2017年12月から2018年12月まで1年かけてYouTubeで配信された「放課後チェレンジ」動画に登場したゲームについてのお話です。
放課後チェレンジとは?
電撃分室に所属する虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会から
- 中須かすみ役の相良茉優
- 朝香果林役の久保田未夢
- 優木せつ菜役の楠木ともり
の3人が電撃オンラインのYouTubeチャンネルにて、いろいろなことにチャレンジしてく企画動画です。基本的に3人がわちゃわちゃとゲームをプレイして、笑いあり泣きありダンスありの動画内容となっています。
自己紹介
放課後チェレンジ
ドカポン!怒りの鉄拳
1998年に発売されたドカポン!シリーズ4作目です。ハードは「PlayStation」です。ちなみにPS3®/PS Vita/PS Vita TV/PSP®のゲームアーカイブスでプレイできます。
初代PlayStationが入手するには厳しいのでアーカイブスでプレイしましょう。ハードの気分だけを味合うならプラモデル・ランチボックスはお手頃に手に入りそうです( ̄▽ ̄;)
スキージャンプ・ペア
これはゲームではないのですが、3人がおもしろ?実況をつける動画になっています。伝説の作品なのでご紹介。
懐かしいなぁ・・・
ちなみにPlayStation2でゲーム化もされています。
免許をとろう!
2000年5月25日発売されたPlayStation用ソフトです。ゲームアーカイブスでの配信はないようなら初代PlayStationが必要ですね。あとプレステ2でも互換性のハードがあったかな?
個人的には、3人プレイ内容より教官声優の三石琴乃さんが声が気になって仕方がなかったです・・・。
海外アナログボードゲーム
ワニに乗る?
ドイツ生まれのボードゲームです。ジェンガっぽいやつので家族でも楽しめそうなゲームですね!
BELLZ!(ベルズ!)
カナダ生まれのボードゲームです。みゆたんのしてやったりが面白かったです(まゆち涙目)
コトダマン
第7回にしてスマホアプリゲーム「コトダマン」です。モンストと同じ「XFLAG」が製作しているゲームですね。
ちなみに今回の動画から好評?の罰ゲームが追加されています。
赤ずきんは眠らない
心理戦のカードゲームです。
ともりるとみゆたんの心理攻撃に、耐えきれず泣いてしまうまゆち・・・。完全にかすみん様に弄ばれています。
インカの黄金
冒険者になって遺跡を進んでいくボードゲームです。チキンレース的なものですかな?
今回の動画は、ゲーム内容より最後の罰ゲームの方が面白かったですね。まゆちの魅惑のダンスをお楽しみ下さい。
ちなみに泣きながら踊ってたのはμ’sの「僕らは今のなかで」っぽいかな?
No Heroes Here(ノーヒーローズヒヤー)
最大4人プレーの篭城戦ゲームです。
- PlayStation4
- ニンテンドウ・スイッチ
- Steam
でダウンロード配信のゲームっぽいですかな?
今回からゲストとして、桜坂しずく役の前田佳織里ちゃんが参戦しています。
マリオカート8DX
まゆちの逆襲が始まる回で、再生回数が一番多い動画になっていますね。
Nintendo Switch対応のマリオカートですね。
オーバークック スペシャルエディション
Nintendo Switch対応のゲームです。
前回のマリオカートが最下位になったため罰ゲームとして、みゆたんがネコ耳&語尾に「にゃん」でゲームをプレイしていますにゃん。
ビブリボン
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の1stアルバム「TOKIMEKI Runners」が発売されたからの動画になるので、各メンバー曲を使用できるゲームをプレイしています。
「Starlight」「CHASE!」は、激ムズでしたね・・あれはクリアできる人いるのだろうか・・・

ちなみに初代PlayStation対応のゲームです。
最後に
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のゲームといえば、やっぱり「スクスタ」ですね。スクスタのイベントについてはこちらでまとめています。
