新しいまちあるきスタンプ&缶バッチ「ダイワロイネットホテルぬまづ」「増米」「サスナカ長澤水産」の3つが追加されたので、設置&販売開始日、お店の場所についてのお話です。
開始日
まちあるきスタンプ
2019年8月5日から
まちあるき缶バッチ
2019年8月26日から
設置場所
ダイワロイネットホテルぬまづ
〒410-0801 静岡県沼津市大手町1丁目1−4
テレビアニメ2期5話「犬を拾う。」で、ヨハネとライラプスとの契約の場所の前にあるホテルですね!
聖地巡礼するなら傘を持って雨の日を狙いましょう٩( ᐛ )و風あるとなお良し
あとお隣の「サードプラネットBiVi沼津店」さんが設置のお祝いツイートされています。
当店のお隣様、ダイワロイネットぬまづ様に待望のスタンプが設置されます!
おめでとうございます(^-^)#沼津 #まちあるきスタンプ #ダイワロイネットぬまづ #津島善子 https://t.co/pgmenU78cz— サードプラネットBiVi沼津店 (@3rdnumadu) 2019年8月4日
「サードプラネットBiVi沼津店」のまちあるきスタンプ&缶バッチ絵柄についてはこちら
増米
〒410-0104 静岡県沼津市獅子浜22−18
沼津駅と内浦地区のちょうど中間地点になるのかな?静浦地区にあるお店です。周りに聖地巡礼の場所がないので、増米さん狙いで行くしかなさそうです。
バスで行く場合は、伊豆箱根バス「靜浦地区センター前」で下車すると良さそうです。
サスナカ長澤水産
〒410-0104 静岡県沼津市獅子浜92
GoogleMapにお店の名前が掲載されていないので、結構手強い場所にあるお店っぽいですが、上で紹介した増米さんと同じ静浦地区にあるお店です。
多分、徒歩で行ける距離なので同時に周った方が良さそうです。
あとツイッターでも言っておられますように、ひっそりと営業してるそうなので営業時間が変則的なので訪問する際は、注意が必要です。
【おしらせ】
明日から弊社でも、まちあるきスタンプを置かせて頂きます。
朝8時~13時昼休憩を挟み夜5時~7時まで営業。弊社は加工場の為平日は干物の製造をしている為不規則な時間になっています🙏💦すみません💦
ちなみに干物の直売もしてます🙋✨
お気軽にお声がけください😉 pic.twitter.com/uFNfI0nrOA— サスナカ長澤水産 (@sasunaka_numazu) 2019年8月4日
あと日曜日は店舗はおやすみで、内浦港(松月前)の日曜市に出店しているそうなのですが、その場合は、スタンプ台も一緒に移動設置してくれるそうです。
毎週日曜日は内浦漁港で行われる日曜市に出店しスタンプも一緒に移動します。日曜日は店舗は休みなのでご注意ください。
定休日 水・土(不定休) 日(店舗)となっています。
よろしくお願いします🙋🐟✨#サスナカ #ぬまづの干物 #朝市 #内浦 #奥駿河湾日曜市 #内浦漁港 #鯖は飲み物 pic.twitter.com/cGrW9wBqRZ— サスナカ長澤水産 (@sasunaka_numazu) 2019年8月4日
最後に
私の知る限り静浦地区では初めてのまちあるきスタンプの設置でしょうか?ちょっと徒歩では、行きにくい場所なのが辛いですね(T ^ T)
まちあるき必須アイテム!スタンプ帳についてはこちら