沼津を走るラブライブ!サンシャイン!!とタイアップしたラッピングバスのお話です。続々と新たなデザインのラッピングバスが登場しているので、まとめおきたいと思います。
ラッピングバス
2019年9月25日時点で、沼津では計7台のラッピングバスが運行されています。タイアップしてるのは、東海バスと伊豆箱根バスの2社です。
あと車内アナウンスについては、
- 東海バス→高海千歌ちゃん
- 伊豆箱根バス→Aqours9人
の特別仕様になっているそうです。
東海バス
東海バスのラッピングバスは、1〜3号車は「沼津駅~内浦方面」、4号車は「新宿(東京)〜三島(静岡)」で運行しています。
4号車
劇場版挿入歌「Brightest Melody」の衣装絵柄です!ラッピングバスで劇場版仕様はこちら第1号になります。5thライブが終わった後、沼津行く際の移動手段に使うのが良さそうでね
「Brightest Melody」の意味についてはこちら
5thライブBDついてはこちら
3号車
あわしまマリンパークで開催された謎解きイベント「孤島の水族館脱出」絵柄です。イベント自体は終了していますが、バスの運行は継続しているということなので、イベントの再度開催がありえそうですね。
2019年5月10日よりリバイバル公演が開始しています!
2018年あわしまマリンパーク謎解き参加した時のお話はこちら(ネタバレなし)
2号車
Aqours1stシングルの「君のこころは輝いてるかい?」絵柄です。アニメ2期の放送開始に合わしたラッピングバスですが、3話の学校説明で披露されることを見越したラッピングだったのかな?
1号車

絵柄は、アニメ1期放送開始前に公開され、公式サイトのキャラクター紹介に使用されていますものです。東海バスの1号車は初のラッピングバスっぽいかな?
伊豆箱根バス
こちらは「伊豆長岡駅~三津シーパラダイス」の間を運行しているラッピングバスになります。
伊豆箱根鉄道の「伊豆長岡駅」から乗車するには、沼津駅からだと三島駅で伊豆箱根鉄道に乗り換える感じです。
4号車

AqoursアニメーションPV付き4thシングル「未体験HORIZON」の発売を記念してラッピングバスの運行が開始されます。
【始発情報】
2019年9月25日(水)~ ※終了未定
※沼津駅7:00発(沼津港循環)より運行を開始いたします。

3号車

アニメ2期オープニング主題歌「未来の僕らは知ってるよ」の衣装を使用したラッピングバスです。絵柄的には、「Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」のパンフレットなど初披露されたものになりますね。
3rdライブツアーBlu-rayについてはこちら

2号車

2017年の新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津上り線内の『ラブ
1号車

Aqours2ndシングルの「恋になりたいAQUARIUM」の衣装を使用したラッピングバスになりますね。三津シーパラダイス行きのバスなので、これに乗れていけたら気分が上がりますね(*’▽’)
高速バス(富士急行)
沼津で運行しているのは、上記のバスなのですが、他にもラッピングバスが存在します(‘ω’)
それが富士急ハイランドとラブライブ!サンシャイン!!がコラボと同時に運行を開始した富士急行の高速バスで、「都内⇔富士急ハイランド」「沼津⇔富士急ハイランド」の間を期間限定で運行していました。
富士急制服

「都内⇔富士急ハイランド」」で運行している富士急ハイランドの制服姿のAqoursメンバーがラッピングされています。コラボは9/17に終了しちゃうので、同時にお役御免になる感じかな?
私服

「沼津⇔富士急ハイランド」の間を運行してるラッピングバスです。2017年のAqoursCLUBでメンバー誕生日に随時公開されていた私服姿ですね。
こちらのラッピングバスは、10月1日より「東京駅⇔沼津」の間で運行することが決定しているので、富士急ハイランドのコラボを終了しても目にする機会がありそうです。

運行情報
東海バス公式⇒ラッピングバス運行情報はこちら
伊豆箱根バス公式⇒ラッピングバス運行情報はこちら
バスすれ違い写真

内浦辺りだったかな?バス正面には浦の星女学院の校章があります。

東海バス1号車のキャストのサイン入りです!

東海バス2号車もキャストサイン入りです。


沼津駅に停車中に撮影しました!
まとめ
あとラッピングバスのメンバー配置順ですが、メンバーのNo順で統一されていますね。
あとよく考えたら未だにラッピングバスに乗車したことがないような気がしてきました(-_-;)今度、沼津行ったときは乗車することも想定した予定にしようかな・・
富士急ハイランドのコラボ内容はこちら
