2020年2月29日(土)の劇場公開される新作ストーリー劇場版「SHIROBAKO(しろばこ)」についてのお話です。
Contents
劇場版ストーリーについて
テレビ版を観なくても大丈夫?
テレビアニメ最終話から4年後からスタートして9ヶ月間が描かれたストーリーになっています。アニメを制作するアニメなのでアニメを制作するんですが、やはり気になるのはテレビアニメを観てから劇場版を観た方がいいのかな?というところだと思います。
答えは、
「観なくても大丈夫です」
冒頭のテレビアニメあらすじがあり、劇場版ストーリー展開の劇場版の情報だけでなんとかなります。メインキャラ5人の想いなど説明はないので、より映画が楽しむにはテレビアニメを観ておいた方が良いです。
ちなみにBlu-rayBOX1,2には、劇中で武蔵野アニメーションが制作したアニメ「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」が収録されています。
劇場予告
本予告
来場者特典
第1週目(2月29日~3月6日)

- 関口可奈味描き下ろしミニ色紙 全5種ランダム
第2週目(3月7日~3月13日)

- ぽんかん⑧描き下ろしミニ色紙 全6種ランダム
第3週目(3月14日~3月20日)

- 空中強襲揚陸艦SIVA&武蔵野アニメーションロゴマグネットシート2枚入り
第4週目(3月21日~3月27日)

- 劇場版SHIROBAKO複製原画 全5セットランダム(1セットにつき5枚入り)
第5週目(3月28日~4月3日)
- 未公開
第6週目(4月4日~4月10日)
- 未公開
最後に
働いてる人に見てほしいアニメ
仕事とは何なのか考えさせれるアニメです。
- 好きな事を仕事にしたい
- 仕事は辛いもの
- 好きな事を仕事したくない
仕事に対するいろいろな考え方がある思いますが・・・このアニメ見えても答えは出ませんが、考えさせるアニメです。
仕事について悩んでいる人なら劇場版「SHIROBAKO」を見てはいかがでしょうか?何かきっかけになると思います。
ちなみに劇場版中盤のミュージカルからが重要です!